skip to main
|
skip to sidebar
泰阜村おかげカフェ
泰阜村での日々を綴っています。
2010年7月19日月曜日
山の日
今日は海の日。
でも近所に海がないので、普通に仕事することにしました。
午前中はブルーベリー収穫。
午後はトマト農家さんお手伝い。
収穫したブルーベリーは、村内の
「
協力隊直売所
」
で販売します。
格安、100グラム100円ナリ!
容器もないので、新聞で箱を作るのが、夜の日課になりつつあります。
⇒⇒⇒⇒
明日は10箱(1kg)出荷するぞっ!
前回買ってくださった方から、「ちょっと酸っぱいのがあった」とのコメントをいただいたので、今度は、黒々と完熟した実だけを収穫しました。
ご賞味あれ!!
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
マイブログ リスト
早朝英語ジム・エブリデイ
ジタバタしながら話してみる
1 週間前
粟島一行日記
新潟県粟島の民宿 渡佐 TEL:0254-55-2524
6 年前
キクイモによる地域振興 「泰阜村を黄色く染める会」
キクイモだって飾りになるんだに
9 年前
みわくのみわくん
2014アート田植え~ライステラスを体感~
11 年前
池田町×有機×記録
どうですか?って質問が嫌い。
11 年前
yoshino1さんのブログ
諦めない
11 年前
おいでなんしょ、おかげ様で田舎です-やすおか村徒然日記-
新しいブログ始めました
13 年前
夢の歩行者のブログ~緑のふるさと協力隊編~
8年ぶりです!
13 年前
活動記録in京丹後
袖志の棚田
13 年前
あわらぶ
【PR】9/23-9/24 あわら市清滝で稲刈り&はさかけ体験 参加者募集中☆
13 年前
しゅんすけの私見@福井県大野市
少しづつ進んでく。
13 年前
川根本町「ちゃっきり娘」のブログ
ある日のちゃっきり畑
14 年前
響きわたるは大空と大地の音 in 南信州泰阜村
協力隊感謝祭
14 年前
上州・高山“農村ライフ”! by 緑のふるさと協力隊
☆newブログのお知らせ☆
14 年前
山村生活@群馬県南牧村
すぐ役に立つことは、すぐに役立たなくなります。
14 年前
黒ひげの新生活
九州ブロック交流会@豊後大野市
14 年前
ふろぐ
ラベル
本日のお仕事
(123)
泰阜の風景
(25)
動物
(20)
つぶやき
(19)
作ってみました
(15)
ホウレンソウ栽培
(10)
植物
(8)
お気楽料理
(6)
協力隊の畑
(6)
生き活き通信
(5)
テスト
(1)
フォロワー
ブログ アーカイブ
►
2011
(14)
►
3月
(3)
►
2月
(4)
►
1月
(7)
▼
2010
(147)
►
12月
(11)
►
11月
(9)
►
10月
(19)
►
9月
(15)
►
8月
(25)
▼
7月
(34)
友人来村
学童保育
ほうれん草の定植
クワガタ、カレー、夕日
泰阜の夏野菜、完売!
出荷準備
生き活き通信
ポスターづくりなど
花木類モデルほ
名刺づくり
ほうれん草、おすそ分け
山の日
飯伊消防技術大会
梅雨明けだっ!!その2
梅雨明けだっ!!
床上浸水
アマゴの酢じめ
雨降り
ご馳走様でした
梅チャツネ、梅ジャム、梅味噌、
孝行企画!
ところ変われば
防毒マスクとあじさい
嬉しいニュースとキノコノコノコ
ブルーベリー収穫
遠足企画、考えました
トマト初収穫
ホウレンソウヨーグルトスープ
ホウレンソウ初収穫
大根カレー
僕たちの畑
稲伏戸あじさい園
協力隊直売所、グレードアップ!
ホウレンソウを育てる
►
6月
(22)
►
5月
(12)
0 件のコメント:
コメントを投稿