2010年11月10日水曜日

集落ふるふる協力隊受け入れ準備、ピザを焼く

さて、しばらくブログの更新が滞っていましたが、
その間主に、11日から4泊の予定で来村する集落ふるふる協力隊の受け入れ準備をしていました。

今日は、村内の猟師さん兼きこりさんのところに伺って、丸太を斜めにカットした板をいただいてきました。これも、ふるふる協力隊の活動に使うのですが、何に使うかは、できてからのお楽しみ。
写真は、板を削ってきれいな木目を出しているところ↓


ここの倉庫には、ごっつい彫刻の木像が多数保管されています。村外の友人が、たまに来ては木像を彫っていくのだそうです。

午後は、ふるふる協力隊の宿舎(今年3月で廃校になった泰阜北小学校)の清掃をしてから、ナン作りに挑戦。ご存知の方も多いかと思いますが、念のためご説明しますと、ナンは、まあ、ピザ生地のようなもので、これにカレーをつけて食べるんです。
ナン&カレーも、ふるふる協力隊の昼飯メニューとして採用したので、そのリハーサルで作ることにしたのです。
ピザ焼き用ドラム缶をお借りして作りました。
詳しいレシピは、ちゃんとレシピを紹介しているページをご参照ください。

ごく大まかに書くと、材料を混ぜてこねこね。
イースト菌で発酵させるので、発酵後は体積が倍くらいになります。
(ボールにラップしたまま写真撮っちゃったので、見づらいです。)

コネコネ直後↓
30分後↓
ナン生地をのばして鉄板に乗せ、あとは火をたいたドラム缶にセットして、表裏面とも焼きます。
まあまあ上手に焼きあがりましたが、できたナンを食うのに夢中になってしまい、
焼きあがったナンの写真は撮り忘れました。

ふるふる協力隊は、明日来村。楽しい交流になるといいです。

2 件のコメント:

  1. 昨年、このピザ焼用ドラム缶で焼いたピザをごちそうになりました。
    美味しかったのなんのって。
    ナンも食べたいなっ!!

    返信削除
  2. 13日のお昼に偶然田本の畑野さんのおうちの前を通りかかると、偶然にもナンとカレーが食べられるかも知れません!

    返信削除