今日は、りんご・梨農家さんのお手伝い。
二十世紀梨の袋かけ作業をしました。
この農家さんでは、
数品種のりんごと、2品種の梨を栽培。
梨は、二十世紀梨と幸水です。
それぞれで、手入れの方法も、いろいろと違うみたい。
たとえば、幸水は1回の袋かけで十分ですが、
二十世紀梨は病気に弱いため、実が小さいうちに1回目、
実が大きくなってきたら、さらに大きな袋をかぶせる必要があるのだそうです。
今日はカメラを家に忘れたので、写真はナシ。梨。
使うこと
4 日前
泰阜村での日々を綴っています。
0 件のコメント:
コメントを投稿